2018年10月18日 ---- ブログ

マナティ

boss-c

ここ10年で10回沖縄へ行った。仕事もあればゴルフ旅行もある。10回の沖縄訪問で6回「美ら海(ちゅらうみ)水族館」へ行った。実に美しい水族館。私は喫茶コーナに入り巨大な水槽のすぐ脇に席を取る。コーヒーを飲みながら、雄大に泳ぐマンタやジンベイザメをわくわくしながら眺める。マンタとジンベイザメとコーヒーを楽しんだら私は本館を出てマナティ館へと向かう。そして30分間近く、ぼーっとマナティを眺めている。癒される。「新橋の会社の近所にマナティ館があれば、疲れた時に立ち寄ってぼーっとマナティを眺めるのにな」そんなことを思っていた。◆昨日、待ち合わせで銀座の東急プラザに立ち寄った。なんとその東急プラザの2階に「マナティ館」がオープンしていた。私は嬉しくなって30分間もマナティを眺めていた。この「マナティ館」には残念ながら本物のマナティはいない。だが大きな水槽に数頭のマナティが優雅に泳いでいる。三菱電機がハイテクで作り出したマナティ。聞くと鳥羽水族館をイメージしているという。◆私と同じようにマナティを見て癒される人は意外と多いようだ。あと1か月くらいはやっているようだ。皆さんも是非、足を運んでハイテクのマナティと遊んで、癒してもらってみて欲しい。

コメント (0)

2025年06月27日 ボスの
スケジュール
  • 午前ドローンおよび空飛ぶクルマ研究
  • 午後取締役会及び株主総会
  • 夕方芝の「とうふ屋うかい」で会食
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリーリスト