2016年02月03日 ---- ボス

頑張れ ベッキー

boss-2

運悪く、惚れた男が妻帯者だった。根が純粋なだけに、そのオトコを深く深く愛してしまった。冷静に回りを見ることができなくなった。まさに「恋は盲目」状態。・・・おそらくそういう感じであったのでしょう。ベッキーちゃんの不倫騒動。◆もともとが浮いた噂の少ない清純派、今回の事件はその意外性で多くの興味を引いた。◆自宅のソファで煎餅をボリボリ齧りながらテレビを観ていたオバサンたちはベッキーのことを「可愛い顔してとんでもない性悪オンナ」と決めつけた。これまでCMにベッキーを起用していたスポンサー企業は、オバサンたちを敵に回したくないため、こぞって契約を打ち切った。なんとも異様な光景。そして私は一人ベッキーを応援する。◆かつて石田純一は「不倫は文化」と言った。林真理子は「35歳以上の美人の独身女性は100%不倫経験あり」となにかで語っていた。そう、大騒ぎするようなことじゃない。◆騒ぐのなら「ベッキーの不倫」じゃなくて「週刊文春のプライバシー侵害記事」を騒ぐべきじゃないの?二人きりで交わしていたつもりのLINEの内容を、利益を取って売る週刊誌で広く一般に流していいの?◆マイナンバー制度の導入や防犯カメラの設置に関してはすぐに「プライバシーが侵害される恐れがある!」などと騒ぐマスコミが、他人のLINEの内容を写真付きで週刊誌に公表したことに対しなぜ怒らない?私はこの国のマスコミのあり方が不思議でならない。「不倫する方が悪いんだ!」などとマスコミに誘導されてはならない。善悪を、もう少し自分のアタマで考えよう!。  ◆

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト