2014年06月11日 ---- ボス

関空

boss-3

現地7泊の「イタリア旅行」いや「イタリア出張」を終え、ミラノからルフトハンザ機に乗り込んだ。フランクフルトで乗り換えて日本を目指すのだがイミグレ(出国審査)はイタリアではなくドイツで通ることになる。今はヨーロッパが一つの経済国家となっているためだ。今回は「イタリア出張」であったのにパスポートには「成田出国」のあと「チューリッヒ(スイス)入国」そして「フランクフルト(ドイツ)出国」のスタンプが押されたのみ。私のパスポートのどこを探してもイタリアへ入った形跡はない。少し寂しい。◆フランクフルトから乗った機体はあの懐かしいボーイング747(ジャンボ)であった。フランクフルトを発った「ジャンボ」は直接成田を目指すのではなく一度関西国際空港(関空)に降りるという。迂闊だった。成田へ直接向かうと思っていた。どうりで「えらい長時間飛行だな」と感じたわけだ。まあいいか、ビジネスクラスでの移動だ、カラダはさほどきつくない。◆ジャンボが関空に着いた。半分以上が関空で降りた。私はそのまま成田へ運んでくれると思っていたらCAが「一度降りていただきます。保安検査場を通ってもう一度この機体へ戻ってください。保安検査場まではシャトル(ミニ電車)で行ってください。」と言う。私と同じルートでの乗客100人以上が「変なの」とか「なんで?」などと言いながらも指示に従った。関空ではイミグレも通関も通らない。保安検査場で「なにか健康に異常はありませんか?」と機械音に問われているところを素通り。その後なぜかまたセキュリティーゲートを通ることになる。この通過に30分。◆結局、成田ダイレクト便より2時間以上長い時間をかけてようやく帰国した。

コメント (0)

2025年04月18日 ボスの
スケジュール
  • 午前来期事業計画
  • 午後マンガ「塞翁が空」最終章チェック
  • 夕方銀座『ペントハウス』で会食

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function get_aero_calendar() in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php:62 Stack trace: #0 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once() #1 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/xb596841/...', true, Array) #2 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/general-template.php(136): locate_template(Array, true, true, Array) #3 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/single.php(72): get_sidebar() #4 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/xb596841/...') #5 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xb596841/...') #6 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/index.php(17): require('/home/xb596841/...') #7 {main} thrown in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php on line 62