2013年10月15日 ---- ボス

産経抄

boss-2

こんな稚拙なブログでも毎日書くのは結構ホネが折れる。どのように表現したら自分の思いが正しく読者に伝わるのか悩むこともある。少しでも分かりやすい文章にしたいと思う。だが読者が少なく大した責任もないので手抜きすることもある。手抜きをしても誤字があっても誰からも文句を言われることはない。気楽なものだ。◆だが大新聞のコラムとなると私みたいな手抜きはできない。一人で書いているのか数人が順番で書いているのか知らないが大変な仕事だと思う。読者は厳しい。私も自分のことは棚に上げ、プロの執筆者であるコラムニストには容赦しない。以前も書いた。最近の「産経抄」がおかしい。文章に格調がまったくない。下手!。なにを言いたいのか分からない。気配りのない自己満足的な文章が目立つ。◆「気象庁の統計によると、今年は特に3月が暖かく、大正4年より約1.8倍、平均5.5度も上がり、今月も3月に次ぐ上昇をみせている。」という文が10月12日の産経抄にあった。意味不明。1.8倍ってなんい対して1.8倍なのか?比較すべき数字がどこにもない。筆者はおそらく算数が苦手なのであろう。算数が苦手な者が大新聞のコラムを書いてはいけない。◆かつては4大新聞のなかでも産経抄の格調高い文は際立っていた。今は最低。産経新聞、もっと読者に気を配るべき。

コメント (0)

2025年07月09日 ボスの
スケジュール
  • 午前対アフリカ商売検討
  • 午後防衛ビジネス検討
  • 夕方広尾某所で食事会
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリーリスト