2012年09月10日 ---- ティー子

着心地・肌触り

tko-1

お洋服を選ぶとき、最近は着心地や肌触りにこだわるようになってきました。以前はどれを着ても着心地なんて関係ない、肌触りなんてチクチクしなけりゃみんな一緒と思っていました。着心地やら肌触りを気にするようになったってことは私も少し成長したのかな。でも着心地・肌触りの良いお洋服ってみんな高いんです。先週、お友達(女性ですよ)の家に遊び(一泊です)に行きました。少しお酒を飲みながらお友達のお父様ともそんな話をしていたら「女性は着心地やら肌触りを気にしちゃダメ。まずは色と形ですよ。着心地などと言いだすとハイヒールを履くのもイヤになるでしょ。オバサンに近づくのですよ。」と言われました。そういえばウチの会社の偉い人も同じようなことをお酒の席でおっしゃってましたね。男の人って外見重視のようです。私は心では「いいえ、肌触りって大事なんですよ。」とか思いながら「そうなんですかっ!頑張ろう!」などと答えてました。・・・で実際は・・・・・・・・・結局・・・・・今しばらく「肌触りは忘れて色と形にこだわっていこうかな」なんて考えているのです。どうでしょうか?

コメント (0)

2025年07月09日 ボスの
スケジュール
  • 午前対アフリカ商売検討
  • 午後防衛ビジネス検討
  • 夕方広尾某所で食事会
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリーリスト