2012年08月01日 ---- サイトからのお知らせ

挨拶

boss-3

最近、息子と仲がいい。たまにバーに一緒に行ったりもする。先日、近所のコンビニに酒を買いに行くのに付き合わせた。ビールや酎ハイを買う息子を見て感心した。レジでカネを払うときに店員に「ありがとうございます」とはっきりと言ったから。◆私は必ずモノやサービスを購入するときには「ありがとう」を言う。ただし例えばタクシーなどで運転手の態度が悪かったり遠回りをされたときには言わない。そのおカネで相応のモノやサービスを購入するときにはカネを払う方も受け取る方も対等。双方がともに「ありがとう」の気持ちを持ち、表すのが礼儀。◆コンビニでもデパートでもレストランでも殆どの客は支払い時に「ありがとう」を言わない。まるでカネを払う方が偉いのだ、と言わんばかり。悲しい。どこか勘違いした人ばかりの国になってしまったようだ。我が息子の当然の態度に、すがすがしさを感じ安心することの方が異常なのに。

コメント (0)

2025年07月09日 ボスの
スケジュール
  • 午前対アフリカ商売検討
  • 午後防衛ビジネス検討
  • 夕方広尾某所で食事会
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリーリスト