2025年04月02日 ---- サイトからのお知らせ

トクホ(特定保健用食品)と機能性表示食品

boss-2

テレビやラジオでよく耳にする言葉「トクホ」と「機能性表示食品」。どこが違うのか。◆「トクホ(特定保健用食品)」は国の審査が必要。効果や安全性を厚労省が個別に審査して許可を得て「トクホ」と名乗れるようになる。一方「機能性表示食品」は国の審査はない。安全性と効果に関してはメーカーの責任。国の審査はなく「届け出」で許可される。◆どう見ても「トクホ」の方が信頼度は高い。ハードルが高い分だけ「トクホ」の方が安全に感じる。◆ところが・・である。「トクホではありません。機能性表示食品です」とアピールする宣伝が多い。詳しくを知る人ならば「機能性表示食品ではありません。(この製品は)トクホですよ!国の審査に通った食品ですよ!」とアピールするのが普通なのだが・・。視聴者が詳しく知らないとそれを逆手にとって「トクホではありません!」とアピールする。こんな食品(サプリ)私は食べたくない。

コメント (0)

2025年04月03日 ボスの
スケジュール
  • 午前銀行回り
  • 午後新規事業検討
  • 夕方新入職員歓迎会(新橋亭にて)
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト