2011年09月28日 ---- ボス

情けは人のためならず

boss-4

「情けは人の為ならず」という言葉がある。間違えて「人に情けをかけてあげてはいけない。決してその人の役に立たないのだから。(問題に対しては自分ひとりで解決させた方がその人の為になる。)」と理解している人が多い。本当の意は「人に情けをかけましょう。(親切にしましょう)その情け(親切)はかけられたその人の為のようだが実際には情けをかけたあなたのためになるのだ」ということ。

偉そうなことを言うがこの「情けは人の為ならず」という言葉が好きだ。たまに、卑怯者に情けを賭けてひどい裏切りに合うこともあったが、それでもやはり困っている人、助けを求めている人にはできる限りのことはしてあげたい。そうすればきっと自分も幸せに一歩近づくと信じている。

今、韓国のドクターヘリにかかわる方々からいろいろとヘリポートのノウハウを教えてくれと請われている。ビジネスにはなりそうにない。ボランティアか。いや「情けは人の為ならず」だ。

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト