2024年01月05日 ---- ボス

不穏な年明け

boss-a

「なんとなく 今年は良いことあるごとし 元日の朝 晴れて風なし」◆ここ数年、毎年元旦にこの石川啄木の歌を口にしていた。爽やかに元日を迎えていた。今年は違った。心の中に何か、ざわざわと感じるものがあった。それでも元旦に成田山新勝寺を参り「今年も良い年になりますように」とお願いをすると少し落ち着いた◆ところがそれもつかの間、能登半島を大地震が襲った。連日、被害状況が伝えられる。そのたびに犠牲者の数が増える。心が痛む。◆避難所生活も大変だ。「地震で窓が割れていて寒い」「トイレの水が出なくて大変」「救援物資が届かない」など多くの問題が報じられている。途中の道路が寸断されているのだからなかなか救援物資も届かないのだ。昨日は自衛隊の大型ホバークラフト(LCAC)が支援物資を届けようとして失敗した◆私は思う。「水道の出ない避難所にいる彼らの元に支援物資を届ける」ことよりも「恵まれた避難所へ彼らをヘリで移動させる」ことの方がはるかに有効だと考える。なぜそうしないのか不思議だ。

コメント (0)

2025年06月27日 ボスの
スケジュール
  • 午前ドローンおよび空飛ぶクルマ研究
  • 午後取締役会及び株主総会
  • 夕方芝の「とうふ屋うかい」で会食
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリーリスト