2023年11月09日 ---- ボス

「筆者は・・・」っておかしいよ。

boss-b

賢い中学生が書くレポート文や、あまり賢くない研究員が書く報告書などで、ときどき自分のことを「筆者」と表現しているものを見かける。かっこ悪い。◆「私は〇〇だと思うのですが・・・」と書けばいいところを「筆者は〇〇だと考えるのである」などと書く。本人は気取っているつもりなのかもしれないが、自分の能力を「より賢く」みせたいための小技のように感じる。◆書評などで「この作者は・・」の意図で使用される「この筆者は・・」は問題ない。いや、それは極めてまともな使い方。ダメなのは一人称で「私は・・」と書くところを「筆者は・・」と書く人。大体の場合「この人はあまり賢くないな」ということがここでバレてしまう。◆「それは偏見だよ。アナタが間違えていますよ。」と言われるかもしれないが、私にはそのように思えてしまう。「筆者にはそのように思えてしまう」とは私は書かない。

コメント (0)

2025年04月18日 ボスの
スケジュール
  • 午前来期事業計画
  • 午後マンガ「塞翁が空」最終章チェック
  • 夕方銀座『ペントハウス』で会食

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function get_aero_calendar() in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php:62 Stack trace: #0 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once() #1 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/xb596841/...', true, Array) #2 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/general-template.php(136): locate_template(Array, true, true, Array) #3 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/single.php(72): get_sidebar() #4 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/xb596841/...') #5 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xb596841/...') #6 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/index.php(17): require('/home/xb596841/...') #7 {main} thrown in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php on line 62