2022年11月25日 ---- ボス

情熱と好奇心

boss-a

一度追いかけ始めた仕事は何としても成功したい。仕事の「成功したい」は「開発したいい」であったり「受注したい」であったり「特許を取得したい」であったり様々だ。経営者としては「売上増」や「利益増」などがある。◆淡々と、上司に言われたことをやっていたのでは大きな「成功」はやってこない。「どうやったら成功するだろうか」と悩み研究しなければならない。それには『好奇心』と『情熱』が必要だ。◆だが残念ながら「好奇心を持て」「情熱を持て」と指導しても、彼らがそれを持つことはない。無理な注文だ。「好奇心」や「情熱」っていうものは「持て!」と言われて持てるものではないようだ。◆賢くないヤツに「賢くなれ!」と言っても賢くならないのと一緒。好奇心や情熱は「持て!」と指導されるものではなく、どうも天性のもののようだと最近諦めかけている。「好奇心を持て」「情熱を持て」とはもう言わない。誰が好奇心をもっているのか、情熱を持っているのかを探すことにした。

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト