2022年10月03日 ---- ボス

映画「トップガン」を映画館で観ないなんて

boss-3

毎週、月曜日の朝、各部門の責任者を集めて「幹部会」を開いている。今朝もあった。幹部会の後、雑談が始まった。ふと私が映画「トップガン」の話題を振った。私は勝手に「当社の幹部は全員、当然『トップガン』をすでに観たはず」と思い込んでいた。違った。◆取締役の3人が「トップガン」を観ているだけで、それ以外の幹部は誰一人観ていなかった。私は驚いた。そして少し憂鬱になった。◆我が社は飛行機やヘリコプターを扱う会社。自衛隊へ装備品を供給する会社。そしてキレイな日比谷の映画館街へは徒歩でも15分で行ける。仕事は毎日夕方4時半までだ。環境は整っている。観に行かない理由が私には分からない。早く観にいかないと終わってしまうよ。◆世間では「追いトップガン」という言葉ができるほどブームになっている。わが社の取締役の一人は、全社員へメールで熱く「トップガン」の面白さを伝えている。社員の一人も社内報で「トップガン」に触れた。◆これだけの環境にあってもなお観に行かない幹部にはそれなりの考えがあるのかと思って訪ねたが、ただ「それほど興味がないから」というだけ。◆「情熱」や「嗜好」や「やる気」や「好奇心」なんて、いくらこちらが煽ってもなかなか身につくもんじゃないのだな、とあらためて認識した。◆「映画も観ない」「読書もしない」「ゴルフもしない」「麻雀は知らない」「野球も見ない」「美術館にも行かない」「出張先でもコンビニ弁当」「恋もしない」「競馬もしない」「おしゃれもしない」「落語も聞かない」「コンサートにも行かない」・・・。だけど「テレビは観る」「YouTubeも観る」「家族と時間を過ごす」そして「仕事はする」というのは多い。◆「仕事はする」と言っても情熱や好奇心のない者はなかなか大きくならない。こじんまりとまとまった「良い人」ばかりが増えていることを,私は非常に寂しく感じている。

コメント (0)

2025年04月18日 ボスの
スケジュール
  • 午前来期事業計画
  • 午後マンガ「塞翁が空」最終章チェック
  • 夕方銀座『ペントハウス』で会食

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function get_aero_calendar() in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php:62 Stack trace: #0 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once() #1 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/xb596841/...', true, Array) #2 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/general-template.php(136): locate_template(Array, true, true, Array) #3 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/single.php(72): get_sidebar() #4 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/xb596841/...') #5 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xb596841/...') #6 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/index.php(17): require('/home/xb596841/...') #7 {main} thrown in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php on line 62