2022年05月17日 ---- ボス

飛び込み電話

boss-2

「あっ、キノシタ社長様ですか?突然のお電話で申し訳ありません。私、〇〇株式会社の△△と申します。当社は東証一部に上場している◇◇の会社でして、このたびキノシタ社長に是非ご紹介したいものがありまして・・・・」こちらが黙っているとずっとしゃべっている。だいたいがアタマの悪そうな若い声。◆私は、機嫌が良い時にそのような電話を受けると「そうですか。ごめんなさい、今はそういう興味はありませんから」と言って断る。機嫌がよくないときは「アナタはいったい何を言いたいのか分かりませんね」とか「どうやってウチの会社を見つけて私に電話してくるの?」などと意地悪く尋ねることがある。いずれにしても「飛び込み電話」にまともに対応する気にはならない。経営者仲間からも「飛び込み電話」がきっかけで良い関係ができた、などの話は一度も聞いたことがない◆スタッフに「飛び込みの電話」をかけさせている会社はろくな会社ではない、と私は決めつけている。「飛び込み電話」をかけてくるアタマの悪そうなお兄さんやお姉さんには「キミ、キミ、若いのだから、こんな失礼なことをやらせる会社ではなく、ほかのまともな会社に転職した方がいいと思うよ」とアドバイスしたくなる。

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト