2021年12月03日 ---- ボス

席を譲ることの難しさ

boss-2

今週、月曜から一泊で奄美大島へ出張だった。帰りの羽田からのモノレールでの話。◆私はモノレールでも電車でも、自分が座った場合は周りを見て「どなたか不自由な方はいないだろうか?」と確認する。必ず席を譲る準備をするのだ。空席が多い場合には目を閉じて音楽を聴くこともあるが、まばらに人が立っているときは必ず周りに困っている人はいないかと注意している◆その羽田からのモノレール。途中の駅から上品なおばさんが乗って来てたまたま私の隣に立った。「疲れているようだな」と思った。「いや、それでもオレよりは年下だな」「席を譲ろうかな?」「『こちらどうぞ』と言ったら失礼になるかもな」「オレよりも年長なら席を譲りやすいのにな」・・いろんなことを考えた。◆10年前ならすっと立って「こちらどうぞ」と言えたのだが、自分が高齢になると人に親切な声をかけることすらいろいろなことを考えて躊躇するようになってきた。寂しい。◆それよりも私以外の、近所に座っていた若い奴ら!なぜ君たちはスマホを眺めてばかりで、おばさんに「どうぞ」と席を譲ることをしないのか?

コメント (0)

2025年04月18日 ボスの
スケジュール
  • 午前来期事業計画
  • 午後マンガ「塞翁が空」最終章チェック
  • 夕方銀座『ペントハウス』で会食

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function get_aero_calendar() in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php:62 Stack trace: #0 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once() #1 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/xb596841/...', true, Array) #2 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/general-template.php(136): locate_template(Array, true, true, Array) #3 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/single.php(72): get_sidebar() #4 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/xb596841/...') #5 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xb596841/...') #6 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/index.php(17): require('/home/xb596841/...') #7 {main} thrown in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php on line 62