2021年11月25日 ---- ボス

買う前よりも・・・

boss-4

面白い話を聞いた。「競馬の予想。例えば3-6と予想する。馬券を買う。彼は馬券を購入する前よりも買った後の方が『3-6が来る』との確信度が高くなる」という話。◆「なるほど! 確かに!」と納得がいった。馬券に限らず株式であろうが投資案件であろうが会社経営だろうが同じ。リスクを負わずに検討している段階と、実際にカネをかけ始めてからでは「確信度」が変化する。希望的観測感が強くなる。これが危ない◆最近の言い方では「前のめりになる」というのかな。経営者はギリギリまで馬券を買ってはならない。買ったからと言って「確信度」が上がるようでは経営者としては失格か。◆いや、経営者としてだけではない。人生の岐路、いくつかの選択肢がある。人は自分の選んだ選択肢を「これでよかったのだ」と追認したくなる。追認するほうが楽なのだろう。客観的思考をやめてしまい、後戻りできるチャンスを自ら放棄している人が私のまわりに何人もいる。

コメント (0)

2025年08月19日 ボスの
スケジュール
  • 午前新人面接
  • 午後来期以降事業計画
  • 夕方赤坂某所で会食
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

カテゴリーリスト