2020年08月03日 ---- ボス

会議のあり方

boss-2

最近、幾つかの「程度の低い会議」に参加した。進行役が議題を述べて「さあ、みなさん、どうしましょうか?」と問うのである。最もひどいものは議題すら決まってなく「今年の議題は何にしましょうか?」から始まる会議であった。その辺の中学校の生徒会の方がまだマシ。ときどき我が社内の会議でも同じような様子を見かける。その時は、私はカミナリを落とす。◆「事前準備のない会議」「議題が明確でない会議」「参加者が発言しない会議」・・・そんな会議はなくてもいい。少なくとも進行役は会議準備において進行原案を用意しておくべきだろう。◆「侃々諤々(かんかんがくがく)・喧々囂々(けんけんごうごう)・議論百出」と言った会議にしばらく出会っていない。リモート会議はさらに「情けない会議」を増やしている。私はリモート会議が大嫌い。

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト