2019年09月17日 ---- ボス

松井知事を見直した

boss-1

大阪市の松井一郎市長を見直した。実は私はこれまで、この松井さんを評価してなかった。橋下徹元大阪市長の腰ぎんちゃくとしてのしてきただけの、あまり賢くない元ヤンキー程度に思っていた。ところが・・◆「東京電力福島第1原発で増え続ける汚染水浄化後の処理水の放出をめぐり、大阪市の松井一郎市長は17日、科学的に安全性が証明されれば『大阪湾での放出を受け入れる』との考えを示した。市役所で記者団に語った」(時事通信)とのこと。偉い!◆実際にそういうことになれば大阪市民のみならず近隣の府県民からの反発が大きいと思われる。政治家としては軽々とできる発言ではない。松井さんの「腹」を私は評価する。◆しかし現実問題として、受け入れ側がOKしたとしても福島からどうやって大阪湾まで処理水を運ぶのか、これは難しい。タンクローリーで運べる量ではない。じゃあパイプラインを引くのか。それも大変。そうなるとまた途中の県が反対するのだろう。船での輸送だって簡単じゃない。難しい問題。まさか「できないことが分ってて言った」リップサービスでもないだろう。そんなサービスをしても誰も喜ばないのだから◆松井さん、頑張れ! 汚染水処理、みんなで頑張りましょう。

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト