2019年08月06日 ---- ボス

おもしろい本


最近、本屋大賞候補作も直木賞候補作も面白くない。作品の質が低下しているのか、それとも私の老化が原因で主人公への感情移入がうまくできなくなったせいだろうか、そんなことを考えていた。「TSUTAYA」と「教文館」で平積みになっている文芸書は、大抵手に取ってみた。興味あるものは購入し読んできた。最後に「面白い!」と思った小説は『君の膵臓を食べたい』だったか或いは『流』だったか。とにかく最近は感動する面白い小説に出合わないなあ、と思っていた。◆やっと、久しぶりに面白い小説に巡り合った◆この小説はBS放送でドラマ化されていたようだ。知らなかった。もしテレビドラマで少しでも観ていたら私はこの本を購入することはなかっただろう。amazonのカスタマーレビューでも高い点数を取っているわけではないこの本を、なぜか私は手に取り購入した。早見和真という作家は知らなかったが後で「ああ、あの『ヒャクハチ』の作家だったんだ」と思い出した。10年ほど前に読んだ青春野球小説。面白かった。◆さてその私が手に取り購入した、早見和真の小説とは『イノセント・デイズ』・・私は久しぶりに小説を一気に読み上げた。なぜamazonのカスタマーレビューはこんなに低い点数が多いのか不思議でならない。優しい心を持った大人ならきっと感動すると思うのだが・・。◆でも、いろんな評価があるから人生は楽しいのかな。

コメント (0)

2025年07月09日 ボスの
スケジュール
  • 午前対アフリカ商売検討
  • 午後防衛ビジネス検討
  • 夕方広尾某所で食事会
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリーリスト