2018年02月13日 ---- ボス

アルマーニの件 (続き)

boss-b

先週末、銀座のなじみのバーに顔を出すと客同士で泰明小学校のアルマーニ事件が話題になっていた。「キノシタさんはどう思われますか?」と臨席の女性に聞かれた。「別にいいんじゃないの?校長の判断で。悪いのはきちんと報道しないマスコミですよ。泰明小学校って普通の公立小学校じゃないだってことをマスコミは報じず、ただ「公立小学校」ということばかりを強調する」と答えた。話題に加わっていた7,8人の客は皆、驚いた顔で私を見た。◆「泰明小学校へ子供を通わせるのが嫌なら地元の公立に行かせればいいだけ、わざわざ越境して抽選に通って行かせる学校なのだから・・・。学校の置かれた環境は校長が一番分かっているんじゃない?少なくともマスコミはそういう意見を公正に伝えないとね」と私は続けた。◆彼ら全員が泰明小学校のそのような状況を知らなかった。私が店に入るまでは全員が「とんでもない!校長はダメだ!」との意見だったようだ。私の話を聞いて「泰明小学校ってそうだったの?へええ」と一旦はみな頷いた。ところが彼らはすぐに「それでもダメ。だって公立の小学校なのだから!」と続けたのだった。◆原発でも地球温暖化でも安保法案でも、一旦自分の主張する方針を決めたら、相手がどのような反論をしても、それがどんなに理論的であっても、「そういうことだったの、知らなかった。じゃあそれでいいわね」とはならない。◆人間って、かたくなだ。経営者は「かたくな」であってはならない。常に冷静に状況を判断し「君子豹変する」でなければならない。

コメント (0)

2025年04月18日 ボスの
スケジュール
  • 午前来期事業計画
  • 午後マンガ「塞翁が空」最終章チェック
  • 夕方銀座『ペントハウス』で会食

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function get_aero_calendar() in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php:62 Stack trace: #0 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once() #1 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/xb596841/...', true, Array) #2 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/general-template.php(136): locate_template(Array, true, true, Array) #3 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/single.php(72): get_sidebar() #4 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/xb596841/...') #5 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xb596841/...') #6 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/index.php(17): require('/home/xb596841/...') #7 {main} thrown in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php on line 62