2024年06月の記事一覧
◎2024年06月21日 ---- ボス ◎
- オススメをリコメンド
-
「○○に関しまして皆様のオススメをリコメンドしてください」・・・バカなラジオパーソナリティーがこんな汚い日本語(英語?)を使っていた。言いたい意味は分かるけど。こりゃまずいでしょ。
- コメント (0)
◎2024年06月20日 ---- ボス ◎
- 「うんこ」と書いて始末書
-
彼の名誉のために実名は避ける。仮名で中川太郎クンとしよう。某ゼネコンの常務を昨年で終えた中川クンの大学時代のエピソード。◆私と中川クンは大学の同級生だった。四年生の時だった。これから「コンクリート工学」の試験を受けるというとき、なぜだか分からないが中川クンが机に鉛筆で大きく「うんこ」と落書きしていた。一文字が縦横10センチくらいの大きな字だ。◆翌日、誰かが「中川を騙そうぜ」と言い出した。まだ世の中にはワープロなどは無かった。研究室に一台あった和文タイプで「始末書」を作った。その始末書は以下の文だった。「始末書 私、中川太郎は7月11日に土木本館304号室で行われたコンクリート工学の試験前に、机に「うんこ」と大きな字で落書きしました。この大人気ない私の行動が皆様にご迷惑をお掛けしました。反省しています。二度とこのような軽はずみな行動は致しません。皆様にご迷惑をお掛けしましたこと、心からお詫びいたします。7月13日 名前(自筆のこと)」◆中川クンが研究室に来た時に我々みんなで深刻そうな顔をして「中川!大問題になっとっぞ!松下先生が激怒しとるらしい。始末書にサインしてすぐ教務課に持って来いってよ」と中川クンに渡した。中川クンは疑うこともなく「えーっ!そうなんか!ごめん。すぐに教務課に行くわ」と言いながら始末書に万年筆でサインした。そして教務課へ向かった。「オレたちも付き合うわ」と言いながら5人で教務課へ向かった。教務課には二人の女性がいた。60歳手前の赤間さんと40歳くらいの樽見さん。教務課のドアは開いていた。中川クンが「失礼します。ご迷惑をお掛けしました。始末書を持ってきました」と言って始末書を赤間さんに渡した。赤間さんは「なにっ?」とか言いながらその紙を受け取って読み始めた。途端に赤間さんの大爆笑。その紙を樽見さんに渡した。樽見さんも大爆笑。廊下から様子を覗いていた我々も大爆笑。一人キョトンとしていた中川クンも、やっと騙されたことに気付き「オマエら、オレを騙したな!」と怒りながらも笑っている。◆67年間生きてきたが、あれが私の人生で最も激しく笑ったときだった。涙を流しながら腹を抱えて笑っていた。◆残り少ない人生。もう、あんなに笑うことはないだろうな、と思うと少し悲しくなった。
iPhoneから送信... 続きを読む
- コメント (0)
◎2024年06月19日 ---- ボス ◎
◎2024年06月14日 ---- ボス ◎
- 女性のくしゃみ
-
「男の」とか「女の」などと言うと叱られかねない時代になって来た。それでも私は「男は男らしく」「女は女らしく」あって欲しいと思っている。◆昼食後、新橋を散歩していたら女性のくしゃみが聞こえた。くしゃみが聞こえた方を見ると女性が歩いていた。彼女はまたくしゃみをした。「下品なくしゃみだな」と私は思った◆①女性は歩きながらくしゃみはしない方がいい。立ち止まって欲しい。②くしゃみをするときにはハンカチで口元を覆うべき。横を向いてくしゃみをするな。③くしゃみは「は」か「ひ」か「ふ」から始めろ。下品な女は「へくしょっ!」と聴こえた。「へ」から聞こえるくしゃみは下品に聞こえる。
- コメント (0)