2017年02月の記事一覧

2017年02月08日 ---- ボス

酒池肉林

boss-c

「オレ、今年の六月で60歳、還暦ですよ。どうしてくれます?」 ゴルフ仲間に冗談で問うたところ「酒池肉林のパーティー開きましょうか?」と明るく返された。「酒池肉林?すごいですねえ、いいですねえ」 これまた冗談で私も明るく返した。私はスケベ心がくすぐられニタッとしてしまった。だがそこに女性もいた。「まずい。『酒池肉林』はセクハラ用語ではないか!?」 私は少し焦ったが幸い何事もおこらず、サラッと楽しく時間は流れた。 だが私はそこに、なにか違和感を覚えたのだった。◆ 『酒池肉林』という言葉を私が知ったのはいつだろう? 早熟だった私はすでに小学校の高学年の時にはその言葉を知っていたと記憶する。そして早熟だった(正確には「スケベだった」かな?)私はその言葉の意味を 「酒の池(風呂・プール)の中に水着(あるいは裸)の美女を大勢はべらかしている様」と理解していた。子供のころからずっとそう思っていた。◆大学生時代だった。テレビでヒュー・ヘフナー(雑誌『PLAY BOY』の発刊者)の暮らしぶりが紹介されていた。「これってまさに『酒池肉林』の世界だな。すげえな、うらやましいなあ」と若い私は思っていた。◆ゴルフ仲間との会話の中で、なにか違和感を感じた私はWikipediaで「酒池肉林」を調べてみた。こう書いてあった。 「酒池肉林(しゅちにくりん)は、酒や肉が豊富で豪奢な酒宴という意味の四字熟語である。『肉林』の『肉』に『肉欲』の意はなく、女性に囲まれて大騒ぎをする宴というのは誤用である」・・・・・・「ええっ?そうだったの?ああ恥ずかしい」、私は小学生のころから誤用のほうで「酒池肉林」を理解していたのだ。◆「酒池肉林」・・・セクハラ用語でもなんでもない。「豪華な酒宴」のことだった。恥ずかしい。 ・・・が、私は誤用の「酒池肉林」つまり大きな声では言えない、女性の前では使ってはならない「酒池肉林」も四字熟語として生き続けることを明るく願っている。 ヒューヘフナー、かっこよかったもんなあ。

... 続きを読む

コメント (0)

2017年02月06日 ---- ボス

お伊勢参り

boss-4

ここ10年ほど毎年一月に「お伊勢参り」をしてきた。例年、伊勢市小俣町明野にある「陸上自衛隊 航空学校本校」を表敬訪問するのに併せ参拝していた。前日に外宮近くの宿に一泊し、翌日早朝、日の出前に外宮を参拝。宿に戻り朝食を取り、ゆっくりと内宮を参拝するのが恒例となっていた。ところが今年は航空学校訪問予定日にどうしても外せない用事があり、私は欠席させてもらった。◆毎年行ってきた「お伊勢参り」をしないと落ち着かない。体調も芳しくない。私は毎朝、神棚に手を合わせるのだが神棚内の「角祓い」札が「キノシタさん、新しい年になったんですけど・・」と言っているようにも感じるようになってきた。だがウィークデーはすでにいろいろと予定が入っている。一昨日の土曜日(4日)夕方、資料整理と打ち合わせでオフィスに出ていた。翌日は雨との予報。ゴルフの予定もない。「そうだ、お伊勢 行こう」  私は思い切って一人でお伊勢参りをすることにした。◆昨日、雨の伊勢神宮を参ってきた。もちろん日帰り。早朝の新幹線で名古屋まで行き、近鉄特急に乗り換え伊勢市駅へ。予想以上の雨。そして予想以上の参拝客。(「雨だから参拝客も少ないだろう」などと思ったのが間違い。お伊勢参りは皆さん以前から計画していて少々の雨では誰も中止しないのだ)◆外宮~内宮と回り「おかげ横丁」で「へんば餅」を食べて帰ってきた。一人お伊勢参りも悪くなかった。今朝は心なし体調が良い。

... 続きを読む

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

カテゴリーリスト