2011年12月の記事一覧
◎2011年12月13日 ---- ボス ◎
◎2011年12月12日 ---- ボス ◎
◎2011年12月09日 ---- ティー子 ◎
- 忘年会
-
みなさーん、忘年会シーズン。楽しんでいますか? 最近帰り道に結束力を固めているおじさま方をよく目にします。普段はムスっとしてそうな人やあまりお酒飲めなそうな人も、み~んなお酒の力と年の暮れの力(?)を借りて、肩を組んだり、感謝し合っていたり・・・。おじさま方のそんな光景を目にしては、なんとなく微笑ましく思えちゃいます。これも新橋の風物詩なのかしら?でも、みなさん、くれぐれもお酒の飲みすぎにはご注意を!
ところで、みなさん忘年会では何を話しているのかしら?『忘年会』って言葉からは、一年間の嫌なことや悪いことを忘れる会って感じがしますけど、私の場合『忘年会』とは名ばかりで、つまりは親しい友達への感謝と来年もよろしくというご挨拶のために会いつつも、美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで・・・やがていつものおしゃべりの延長になってしまいます。楽しいからいいんですけど♪ みなさんの忘年会はどうですか?忘年会とは別の時間に今年の反省点や感謝の気持ち、来年の目標を立てないとかな。
☆楽しい忘年会シーズンをお過ごしくださいね☆... 続きを読む
- コメント (0)
◎2011年12月08日 ---- ボス ◎
- 総括(1)
-
そろそろ今年の総括を。今年はここ数年で最も忙しい年になった。東日本大震災に関しては大きく心が痛んだ。受注を予定していたある病院ヘリポート工事が中止となったがそれは大きな問題ではない。それよりも何度か訪問したあの病院が津波に合い壊滅的な被害を受け、今は誰もいない事実の方が悲しい。心が痛む。その病院は福島第一原発から6㎞のところ。私たちが昼食をとったあの食堂はどうなったのだろう、あのホテルのレストランで食事をしていた近所の主婦たちはどうなったのだろう。
一年の総括、はじめようとしてもまず、あの大地震と原発事故が最初にくる。総括もできない事実・事故である。少しでも早く被災者たちに笑顔が戻ることを願うのみ。 - コメント (0)
◎2011年12月07日 ---- シリ男 ,サイトからのお知らせ◎
- ボスの怒り
-
昨夜、久しぶりにボスと飲みました。二人でです。ボスは人間ドッグのため数日間の禁酒開け、ということではじめはとても美味そうに飲んでました。そして話題がこのスカイアゴラのコラムに。先日(2日)、私が書いた「幹事」の話題になったときにボスが不愉快そうな顔で怒り始めました。最初は私が怒られているのかと思ったのですが、違いました。私に「営業の力を付けるのに幹事をやれ」と言うボスは自分も大学の同窓会の幹事をいまだやっているそうなのです。ボスは怒るのです。「多分、出席者のなかでオレが一番忙しいよ。でもね・・・」と続くのですが。ボスが言うには忙しくてもみんなとコミュニケーションを取り合う意味は大きいし仲間の笑顔は自分の励みにもなる、というようなことでした。ただ、出席者の殆どが幹事に対して「ありがとう」も「お疲れ様」も言わないというのです。
私も学生時代の仲間との飲み会の幹事をやっています。出欠の確認メールを送っても「出席します」「ごめんなさい、欠席です」なんていう返信が多いのです。会が始まっても「幹事ありがとうね」と言ってくれる者はほんのわずか。みなさん、これから忘年会のシーズンですよね。幹事さんの苦労を少しでも思って感謝の気持ちをきちんと表すようにしましょうね。ボスも私も、そして世の中の幹事さんの殆どが「感謝してもらいたくてやっているわけではない」のですがそれでもねえ、忙しい中、みんなのためにやるのですからねぎらいの言葉をかけるのはマナーでしょう。・・・・・ボスの怒りがこっちに向いているのではないことが分かりほっとしながら、そんなことを考えました。... 続きを読む
- コメント (0)
◎2011年12月02日 ---- シリ男 ◎
- 幹事
-
忘年会のシーズンですね。ボスは私に「営業の力を上げるには飲み会の幹事をやれ」とよく言います。(ボス自身も大変忙しいのに、未だに同窓会の幹事を引き受けているようです。)それで私は年に数回いろんな飲み会の幹事をやっています。高校の同窓会、大学の忘年会、業界の飲み会なども。で、最も困るのがドタキャン。最近のお店は事前に「何名ですか?」と確認を求められます。なかなか臨機応変に対応してくれません。10名と言っていて11名になると座る席がなかったり、もちろん食べるものもでません。ですから幹事としては事前に出欠を確認するのですが・・。
仕事関係の飲み会ではまずドタキャンはでません。やはり「飲み会も仕事のうち」との考えがあるのでしょう。ドタキャンが多いのは学生時代の飲み会。それも女性が平気で「ゴメンネー・・」とのメールをよこしてきます。キャンセルされたら幹事としては自腹を切るしかありません。
お店を抑えるのに苦労し、「あの店は食べるものがまずい」などと文句を言われ、ドタキャンされれば自腹を切る。幹事って辛いなあ。これが営業の勉強になるのでしょうか?... 続きを読む
- コメント (0)