2021年11月17日 ---- ボス

オシャレ更年期

boss-b

特に女性に多いそうだが「オシャレ更年期」というものがあるそうだ。その言葉を知って、私も気づいた。あるある、確かにある。◆原因は「年齢からくるもの」と「失恋や結婚、あるいは出産と育児などからのもの」とあるそうだ。あるある、確かにあるなあ。◆かつて、すれ違う男が思わず振り向いてしまうような美しかった女性がたった数年で普通のおばちゃんになってしまう。傍から見ていても残念だ。さらに残念なことは彼女らは自分が「オシャレ更年期」になっていることを自覚していないこと。焦りもなく、努力もせず「仕方ないこと」「これでも私は幸せよ」と受け入れていることである。◆私は何事においても努力しない人が嫌い。努力する人が好き。あなたが努力するのなら私のできる範囲で応援します。◆そういうことで今月から我が社では「オシャレ手当」を支給することにした。「オシャレ更年期」に立ち向かって、私もオシャレになろうと努力しますという人に限り会社として応援する。オシャレに1万円以上をかけた人には5千円のオシャレ手当を出すことにしたのだ。もちろん男性社員だって権利あり。1万円のネクタイを買っても5千円の手当が出る。5万円のスーツでも5千円だ。◆さて何人のオシャレさんが誕生することだろう。「オシャレ更年期」などやっつけてもらいたいものだ。「オシャレ手当て」を不満に思うオシャレでない人も出てくるかもしれない。

... 続きを読む

コメント (1)

2021年11月16日 ---- ボス

感染者の内訳を発表してよ!

boss-b

昨日の新規コロナ感染者数、東京は今年最少の7人となった。全国でも100人を切っている。感染者の急減はもちろん大歓迎だが発表の数字に関しては「もっと細かく発表してよ!」と文句を言いたくなる。細かい数字の発表がなぜないのだろうか?◆新規感染者のうち何人がワクチン未接種なのか、なぜ発表しないのだろう?また新たに重症者となった人の中で未接種者は何人なのだろう?知らせるとなにかまずいことがあるのか?不思議でならない。◆これを知りたがらない人たちも私には不思議でならない。「そんなの知っても意味ないよ」と考えているのだろうか?

コメント (0)

2021年11月09日 ---- ボス

渋滞では『タブレット純の音楽の黄金時代』を聴きましょう。

boss-c

運転中眠たくなったとき「懐かしさを感じる音楽」を聴くと、心が震えるような感情が喚起されて眠気が覚めやすくなる、と昨日、朝日新聞DIGITALで報じられていた。◆実は私はすでに実感している。毎週、日曜日、ゴルフ帰りのアクアラインは大渋滞。自宅からゴルフ場まで「行きは50分」なのに「帰りは3時間」ということもある。それで私は帰りのクルマでは懐メロを聴く。学生時代に耳にしていた曲を聴く。すると不思議と眠たくならないのだ。◆私世代の方(55歳以上)の方にお勧めなのが「ラジオ日本」の『音楽の黄金時代』という番組。私はradikoで聴いている。radikoは普通のラジオと違いアクアラインの海底トンネルの中でもきれいに聞こえる。まだ若い(47歳)タブレット純クンの進行もとても心地よい。◆55歳以上の方、是非、radikoで『タブレット純の音楽の黄金時代』を聴いてみてください。2時間番組ですから大渋滞にも対応できますよ。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年11月08日 ---- ボス

ビッグボス新庄に期待

boss-b

我がロッテマリーンズは順当にクライマックスシリーズのファーストステージを勝ち上がりオリックスとのファイナルステージへと進んだ。この勢いで再び日本シリーズ制覇まで勝ち進んでもらいたい。◆クライマックスシリーズの最中だがそれ以上に話題をさらっているのが日本ハムの新監督に就任した新庄剛だ。昨夜、スポーツニュースで元横浜DeNA監督の中畑清と対談していた。中畑がレポーターとして新庄新監督に話を聞いていた。ビッグボス新庄らしい楽しい話が多かった。そして極めつけの発言が最後にあった◆「それでは、最後に、日本ハムのファンの皆さんに向けて一言お願いします」と中畑が振った。すかさず新庄は「中畑さん、もうそういうシステム終りにしましょうよ。」と言い返す。「『ファンに向かって一言』って、誰がしゃべっても同じこと言うだけじゃないですか」という。確かに!私は膝を打った◆新庄に言われるまで気づかなかった。確かに「最後にファンに向かって一言」言え、と言われて言う言葉は決まっている。その言葉を聞いて感動する人間もいない。時間の無駄。意味がない。この意味がないことをシステムとしてテレビ業界は何十年も続けてきていた。私もだが、この意味のないことに誰も気づかなかった。誰も気づかない無駄を新庄は気づき、新庄の言葉で否定した。「もうそういうシステム終りにしましょうよ」◆これまで何千人ものアスリートや芸能人が「ファンに向かって一言」と頼まれ、形だけのサービスメッセージを出してきた。誰も気づかなかった。新庄は「人が気づかないことに気づく」能力を持ち、そしてそれを新庄独特の「相手を傷つけない言葉で、しかも率直に否定できる」言葉を知っている。ビッグボス新庄を応援したくなった。

... 続きを読む

コメント (0)

2025年09月09日 ボスの
スケジュール
  • 午前机回り整理
  • 午後金融機関訪問
  • 夕方池袋某所で会食
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリーリスト