2022年11月15日 ---- ボス

リモートワーク

boss-b

インドネシアのバリ島で昨日からG20(金融・世界経済に関する主要国会議)が始まった。冒頭で米国バイデン大統領と中国の習近平国家主席が笑顔で握手した。多くの問題を抱える両国だがやはり首脳同士が直接に会って話し合うことは大きい。世界中が安心した。◆私はリモートワークが好きではない。それを言うと総務からは「社長、そんなこと言わないでくださいよ。今どきリモートワークを否定すると優秀な方が当社へ入ってくれなくなりますから」と注意される。そうらしい。リモートワークのない会社はどうも評判良くないらしい。◆訳あって昨日から私もリモートワークすることになった。昨日・今日・明日の三日間の予定。昨日は私の人生初めてのリモートワークの日。どうってことない。回りに人の目がないとどうしてもだらけてしまうことは予想通りだった。そして今日はだらしない格好で仕事をしていた。普段なら毎朝浴びるシャワーも今朝は浴びなかった。すると昨日よりもさらにだらけてしまっていた。「これじゃいかん」反省し昼休みにシャワーを浴び服を着替えた。少しシャキッとした。◆それでもやはり緊張感がない。「やっぱりリモートワークは基本的にはダメだな」と言うのが今のところの私の感覚。◆さて、どうなんだろう。

... 続きを読む

コメント (0)

2022年11月14日 ---- ボス

早朝の東京

boss-4

訳あって早朝5時に会社へ来た。まだ暗い都心を、愛車を自分で運転して出社。冬の月曜、早朝5時の東京は夏場よりもはるかにクルマが少ない感じ。クルマを運転するのが楽しい。◆オフィスの自室で日の出を見るのはいつ以来だろうか。

コメント (0)

2022年11月14日 ---- ボス

笑点

boss-a

10月20日のこの欄に「笑点」と題して昔、大分空港からの飛行機で当時の笑点メンバー全員と一緒になったことを書いた。◆昨日、ゴルフから帰って「笑点」を観ていたらなんと大分での収録であった。山田君が言った。「22年ぶりに大分へやって来ました」と。◆そうか、あれは22年前のことだったのか。あの時のメンバーから、こん平・歌丸・円楽・楽太郎(六代目円楽)がいなくなった。

コメント (0)

2022年11月10日 ---- ボス

鍛冶真起(通称マッキー)という超魅力的な男

boss-b

鍛冶真起さんとは行きつけの銀座のバーでちょくちょくお会いした。そのうち親しくなった。彼は僕のことを「ヘリちゃん」と呼んでいた。ヘリコプターのヘリちゃんだ。◆とにかくお友達の多い方だった。誰とでもすぐにお友達になる。誰からも好かれる。野心やいやらしさが全くない。「フーテンの寅さん」を地でいくような生き方をしていた。私とバーで飲んでいて「今日はさ、西軽井沢の駅前にクルマ置いてきたよ」などと言う。「どういうこと?」と聞くと「昨日から軽井沢に言ってたんだけどな、西軽井沢に美味そうな店を見つけて入ってみたのよ。と、地ビール飲みたくなって飲んじゃった。運転できないじゃん」などと言っている。で「問題ないよ。明日、朝、取りに行けばいいから。近いよ、軽井沢」などと続ける。そんなことがしょっちゅうだった。◆そのマッキーを胆管癌が襲った。本人には悲壮感が全くない。平気な顔して酒を飲みタバコを吸う。回りも気にしない。「マッキーのことだ、癌なんて、きっとやっつけるんだろうな」っていう感じ。不思議だ。◆マッキーは大分県が大好きだった。佐伯市の私の実家が現在空き家であることを伝えると「オレ、泊まりに行ってもいい?」と聞いてくる。「ええ、もちろんです」と言って実家のキーを渡した。マッキーさんが大分への旅行を計画中に癌が酷くなった。私の実家の鍵を開けることなくマッキーはあの世へと旅出った。◆マッキーが手掛けた本は数十冊片付けていたがマッキーの著書を読んだのはマッキーが亡くなってから。その著書の題名はいかにもマッキーらしい『本屋さんに行くと言ってウルグアイの競馬場に行った』。これが実話である。マッキーが45歳のとき実際にやったことを詳しく楽しく書いている◆「オレもマッキーさんのように生きたい。マッキーさんのようになりたい」とは思うものの65歳になってもまだなかなかできるものではない。鍛冶真起さんが亡くなって1年以上になる。私はしょっちゅうマッキーを思い出している。「もう少し親しくさせていただけばよかったな」「せめて佐伯の実家に泊まってくれていたら嬉しかったのになあ」「これからでも遅くない。オレもマッキーさんのように生きてみよう」などいろいろなことを思っている。「オレはこんなにしょっちゅうマッキーさんのことを思い出しているけど、天国のマッキーさんは友達が多すぎてオレのことを思い出してくれることなどないのだろうな」◆鍛冶真起、通称マッキー。私の大好きな数字パズル『数独』の生みの親。「Godfather of Sudoku」の死は世界中のニュースで流れた。◆昨夜、1年ぶりに数独(上級編)に挑んでみた。1時間以上かかって解いた。マッキーの笑顔を思い出した。

... 続きを読む

コメント (0)

2025年09月09日 ボスの
スケジュール
  • 午前机回り整理
  • 午後金融機関訪問
  • 夕方池袋某所で会食
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリーリスト