2013年09月19日 ---- サイトからのお知らせ

北山修

boss-1

疲れが溜まっていたのか普段よりかなり早く酔った。そのため昨夜は銀座をハシゴすることもなく10時過ぎには自宅へ帰り着いた。帰り着くと少し楽になり、もう少し飲みたくなった。米国みやげのビーフジャーキー(本来は持ち込み禁止?)をツマミにブラディマリーを自分で作って飲んでいた。テレビでは懐かしいフォークソングをやっていた。青春時代に口ずさんでいたものばかり。殆どの曲の歌詞をそらんじている。◆はしだのりひことフォーククルセダーズが歌って流行った「風」を特に懐かしく聞いた。当時はそれほど気に留めることもなかった歌詞が40年以上経った今、重く感じる。「何かを求めて 振り返っても そこにはただ風が吹いているだけ」・・・。おそらくボブディランの影響もあったのだろうが、この詩、ものすごい深みがある。60歳近くになってしみじみと感じる。◆作詞の北山修さんはこの詩を書いた頃、まだ22~23歳だった。22.23歳の若者がこんな素晴らしい詩を作ったことに今さら驚く。◆「人は誰も人生に つまずいて 人は誰も夢破れ 振り返る」という1番の詩が、最後には「振り返らず ただひとり 一歩ずつ 振り返らず 泣かないで 歩くんだ」と結ぶ。若き北山修少年に諭されても、60歳近くなった私はまだまだ振り返ってばかり、泣いてばかり。頑張ろう。

コメント (0)

2025年04月10日 ボスの
スケジュール
  • 午前新規事業計画・人事考査
  • 午後事業計画
  • 夕方銀座某所で密談
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月    

カテゴリーリスト