2024年02月の記事一覧

2024年02月08日 ---- ボス

不幸癖

boss-1

「オレのように賢い男が、こんなに努力しているのに、なんでうまくいかないのだろう?なんで金持ちになれないのだろう?」長いことそんなことを思っていた。そして「やっぱり怠惰な大学生活がいけなかったのかなあ?」と反省していた。五木ひろしがうたう『おまえとふたり』の出だし「♫わーたしは 不幸癖 とれなーい女と この胸に か細い手をそえて ああ 泣きじゃくる人・・・」をしょっちゅう歌っていた。「女」を「男」に替えて歌っていた◆努力は続いた。人一倍働いた。何年も働いた。考えた。いつも何かを考えていた。不幸癖が取れるまで働いて考えた。考えた。考えた◆いつのまにか不幸癖はとれていた。先日、新橋の居酒屋の優先で『おまえとふたり』が流れていた。懐かしくなった。よく頑張ったな。いっぱい考えたな。自分を少しねぎらった。

コメント (0)

2024年02月06日 ---- ボス

博多ラーメン

boss-c

「銀座インズ2」の2階にある老舗のジャズのライブハウス「スウィング」を私は年に10回くらい訪問する。先日、約1か月ぶりに行った時に、その「スウィング」の近所に博多ラーメンの「一風堂」があることに気づいた。「えっ?こんなところに『一風堂』ができたんだ」私は嬉しくなった。東京で食べられる博多ラーメンでは「一風堂」と「一蘭」が双璧(ちなみに福岡出張の時には「名島亭」か「花山」でラーメンを食べてます)。わが社が六本木にあった頃は「一風堂」と「一蘭」へよく昼飯を食べに行った。六本木には「一蘭」も「一風堂」もあった。どちらも大変美味しかった。12年前、本社が新橋に移転してからは「一蘭」は新橋店へ行くが「一風堂」は近所にない。コロナが流行る少し前、銀座8丁目に「一風堂銀座8丁目店」がオープンしたがこの「一風堂」は旨くなかった。チェーン店なのに明らかに味が落ちた。半年でその「一風堂銀座8丁目店」は閉店した。◆さて「銀座インズ2」の「一風堂」はどうだ?昨日、昼休みに行ってきた。◆残念!美味くない!半年で閉店した銀座8丁目店よりは少しマシだが六本木店や恵比寿店には全く叶わない。なぜなんだろう?◆「一蘭新橋店」VS「一風堂銀座インズ店」は明らかに「一蘭新橋店」の勝ちであった。「一風堂」でラーメン食って「スウィング」で酒を飲みながらジャズを聴く、という私の理想ルートが早くも崩れてしまった。(ちなみに平日12時に「一蘭新橋店」を訪れると15分待ち。今日の「一風堂」はガラガラだった)◆まあ、どうってことないか。

... 続きを読む

コメント (0)

2024年02月05日 ---- ボス

遠くへ行きたい

boss-c

「♫ 知ーらない まーちを歩いてみたーい どーこか遠くへ 行ーきたい・・」。貧乏学生だった私はこの『遠くへ行きたい』と言う曲をしょっちゅう口ずさんでいた。◆四十年以上が経った。随分と、知らない街を歩くことができた。ここ数年は、冬の間はゴルフをやめて毎週末、一泊で鄙びた温泉(秘湯)巡りを楽しんでいる。昨日も群馬の山奥の街を歩いていた。「♫ 知ーらない まーちを歩いてみたーい どーこか遠くへ 行ーきたい・・」と歌いながら歩いていた。戦争のない平和に感謝しながら歩いていた。

コメント (0)

2024年02月02日 ---- ボス

相田みつを美術館 閉館

boss-3

相田みつをの長男で「相田みつを美術館」の館長である相田一人(かずひと)さんとは10年ほど前から、ときどきお酒をご一緒することがあった。そのたびに彼は私に「相田みつを美術館」の招待入館券をくださった。その券には「この券で2名様まで入館できます」と書いてあった。有楽町の国際フォーラムにあるその美術館の前を通ることはあったが「今度、ゆっくり来よう」とか「一人で入るのはもったいないな」などとの思いで実際に入ったことはなかった。気付くといつもその券の有効期限(半年くらい?)が切れていた。◆先日、当社の広報を担当している田内クンを誘って初めて美術館に入った。感動した。「やはり本物は違う!」「素晴らしい!」と思い、同時に「なぜこれまでオレはここに来なかったんだ!」と反省した。「これからは自分でチケット買ってときどき来てみよう」と思ったところで「実は今月末で閉館することになたのです」と相田館長の声◆残念だ。遠くないうちに再オープンすることを強く願っている。それにしても素晴らしかった。もう一度言う「やはり本物は違う!」

... 続きを読む

コメント (0)

2024年02月01日 ---- ボス

指示されたからやりました。

boss-2

ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が伐採される事件で、伐採を指示したとして、当時「環境整備推進委員」を務めていた社員が逮捕された。ビッグモーターを巡る一連の問題で逮捕者が出るのは初めてという。(yahoo newsより)◆この男が指示して各店舗の前の街路樹が切られたのだが、そこには当然、指示されて樹木を切った社員もいるのだろう。指示した男が逮捕されるのは遅すぎたくらいだが指示されて樹木を切ったバカたちには罰はないのか?◆小学生のとき「〇〇クンが『やれ』って言ったから・・」と言い訳する生徒に「じゃあオマエは〇〇クンが『死ね』って言ったら死ぬのか?」と言って叱っていた教師がいたことを思いだした。◆善悪すら自分のアタマで判断できない情けないバカな大人が増えてきていることだけは確かなようだ。

コメント (0)

2025年04月18日 ボスの
スケジュール
  • 午前来期事業計画
  • 午後マンガ「塞翁が空」最終章チェック
  • 夕方銀座『ペントハウス』で会食

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function get_aero_calendar() in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php:62 Stack trace: #0 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once() #1 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/xb596841/...', true, Array) #2 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/general-template.php(136): locate_template(Array, true, true, Array) #3 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/archive.php(153): get_sidebar() #4 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/xb596841/...') #5 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xb596841/...') #6 /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/index.php(17): require('/home/xb596841/...') #7 {main} thrown in /home/xb596841/aeroblog.me/public_html/wp-content/themes/aero/sidebar.php on line 62