◎2025年07月23日 ---- 未分類 ◎
- 気配り足らず
-
「手続きが完了するまで20分くらいお待ちください」と区役所の窓口で言われた。壁際の待合席にはイスが15席ほどあるのだが空席が見えない。いや人が掛けているイスは10ほど。あとはバッグなどが置かれている。席に座れずに立って待合席が空くのを待っている人も数人いた。自分の隣の席にバッグを置いてスマホを見ているアタマの悪そうなヤツが多い。◆私は私と年齢が近そうな男の席に近づいて「荷物(をどけてもらっても)いいですか?」と尋ねた。スマホを眺めていたそのアタマの悪そうな初老の男は私の顔を見て黙って隣の席に置いてあったバッグを自分の膝の上へと移動した。私も黙ってその席に腰掛けた。◆なぜ「あっ、失礼しました」とか「気づきませんで申し訳ない」とか言えないのか?「失礼しました」とか「申し訳ない」と言ってくれればこちらだって「ありがとうございます」と言えるのだが不愉快そうに隣席の荷物を抱えられたのでは「ありがとう」も言いたくない。◆このような気配り足らずの大人が多くなった。情けない。
- コメント (0)