2021年02月19日 ---- ボス

ワクチンとトロッコ問題

boss-a

暴走する電車。このままでは市街地に突入し大惨事になることは間違いない。あなたは今線路の分岐点に立ち、ボタンを押せばレールを切り替えられる。だが切り替えたらすぐ先には老人が5人立っている。切り換えれば5人の老人は確実に死ぬ。このまま切り換えなければ誰が死ぬかは分からないが確実に100人以上の死者が出るだろう。さてあなたはボタンを押してレールを切り替えて5人の老人を殺しますか?5人の老人を殺して100人以上の命を救いますか?倫理学の「トロッコ問題」の一つ。◆コロナワクチンの接種が始まった。この欄で私は何度か書いて来たが、数学的には恐らく若者や一般人を先に打つ方がトータルの罹患者は少なくなるだろう。経済も早く立ち直る。実効再生産数が若者と老人では大きく異なるのだから◆だが若者を優先すれば老人が何人か亡くなる。そうなったら「老人から先に打っていればおじいちゃんは助かったのに!」ということになる。目の前の老人を助けるために多くの若者と経済が犠牲になることを国民は甘んじて受け入れているのか。それならばいい。◆だが多くの国民は今ボタンを押せばレールが切り替わることに気付いていない。

コメント (0)

2025年10月20日 ボスの
スケジュール
  • 午前事業部連絡会
  • 午後総務部会
  • 夕方直帰
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリーリスト